ベンツ E320T 車検整備&不良箇所修理作業を行いました。
1、車検整備 ( ブレーキオイル、エンジンオイル&フィルター、デフオイル、
エアーフィルター、前後ワイパーブレード、フロント左右ロアーアームジョイント
ブーツ等交換 オーバープロテクションリレー基盤修正 テンショナー
状態を確認後にベルトの緩みを調整 )
2、ヘッドライト不灯修理 ( 後付けHIDシステムのリレー&フューズBOX腐食の為
リレー&フューズBOX交換&位置変更取付 )
3、エンジン電動ファン誤作動修理 ( 電動ファンのシュミレーションテスト後
クライメントコントロール水温センサー交換 )
4、後付けセキュリティに因る暗電流過大の為、バッテリィー上がり気味修理
( 後付けセキュリテイシステム除去 スターター&セントラルロック
回路配線修正復元 )
5、左右ドアーミラーベース&オートアンテナ不良ブーツ交換
ポルシェ カレラ2 不良箇所点検、必要パーツのピックアップ作業を
行いました。
1、セントラルロック作動不良点検 ( 何故かアラームシステムECU内に水が浸入
した痕跡を確認したのでECU基盤&コネクター清掃修正を実行。とりあえず作動
するよになり、テスターでの通信も可能になりましたが、念のためパーツを
オーダーする予定。 バッテリィーも弱っていたので交換。 )
2、リヤースポイラー作動不良点検 ( モーター作動確認 電源&アース&
各スイッチ信号確認 ECU基盤点検修正後に上昇するようになりましたが
下降側リレーの作動が悪くて、下降動作が動いたり動かなくなったりしてた
のでパーツをオーダーする予定。)